即席 じゃがたま スープカレー ☆飲み込みやすくて満足感あり♪
アクセスいただき、ありがとうございます☆お役に立てますように・・・
画像一覧でレシピを探す場合はこちら★
玉ねぎと市販のルーをレンジでカレーにしてご飯にかけ、
香ばしく焼いたジャガイモを乗せ、
仕上げに和風バジルバターソースをかけました♥
お肉なし♪
代わりにバジルとマーガリンで香りとコクをプラス♪
スープカレーって、
ごはんを浸すとすぐにカレーを吸うから、
おじやみたいでカレーライスよりも飲み込みやすいですよね。
それをヒントに、
本物のスープカレーよりもシンプル&短時間で作れる
朝ごはんスープカレーのレシピを考えました。
しょう油の味と香りも食が進みますよね~
なので、和風しょうゆ味のバジルバターをかけて
しょうゆの風味と塩分を少しプラスしました。
食欲がないのに忙しい日
忙しくてランチもいつ食べられるかわからないけれど
疲労がたまっていてイマイチ食欲のない朝。
そんな朝を想定して考えたレシピです♪
ボリューム&カロリーがほどほどにあってパワーチャージできるけど、
喉に通りやすくて食が進みます。
喉に ”んぐっ” とつまったり、
疲れたカラダの胃にもたれるお肉は入れませんでした♪
ちょっとシンプルすぎかな?(笑)
いつでも食欲全開なパートナーは
「ソーセージとか乗ってたらもっと美味しいだろうね」
と言っていました(笑)
以前は仕事がハードでそんな朝をたくさん過ごしてきました。
きっと同じようなかたがいらっしゃるのでは?
と思い、考えた朝ごはんレシピです。
疲れすぎると朝ごはんが辛いんですよね~
でも、
ドリンクやゼリー、サプリメントなどでやり過ごしていると、
それが当たり前になった頃にドカンっっと、
体調不良がやってきちゃうんですよね。。。
経験ありです。。。
ちゃんと食べて胃腸を動かしてあげないと、
ますます食べられなくなっちゃうんですよね。
よかったら参考にして下さいね。
簡単ボリューム朝ごはん
即席♪じゃがたま スープカレー レシピ
分量 | 2人分 |
Cook time | 20 minutes |
Dietary | 節約料理, 簡単料理 |
Meal type | ごはん、パン, カレー, 朝食 |
材料
- 市販のカレールー 2カケ(2皿分)
- 玉ねぎ 50g
- 水 300cc
- じゃがいも(男爵) 1個(120g)
- マーガリン 大さじ1
- ごはん 2人分
- A) GABANスイートバジル(フリーズドライ) 小さじ1
- A) シナモンパウダー 少々
- A) しょうゆ 小さじ2
- A) みりん 小さじ2
作り方
Point
ごはんがどんどんスープカレーを吸うので、
食べる直前にかけて下さいね♪
お使いのレンジに合わせて
加熱時間を調整して下さいね。
レンジのオーバー加熱に気を付けて下さいね。
ハーブを使ったいろんな朝ごはんレシピがいっぱい♪
2015年度のスパイス大使として
スパイスを使ったレシピを発信しています♪
朝時間.jp 「今日のイチオシ朝ごはん」掲載 ♪
0時を過ぎてしまったので昨日のことになってしまいますが、
朝時間.jp 「今日のイチオシ朝ごはん」コーナーに
Legeloのホットケーキレシピが掲載されました♪
レシピブログさま
ありがとうございます。とても励みになっています。
レシピを書いた記事はこちらです
⇒ 小麦粉ホットケーキ 失敗例と成功のコツ☆50ccキャラメルソース♪
朝時間.jp には朝ごはんレシピだけではなく、
充実した素敵な朝のヒントがたくさん掲載されていますので、
よかったらアクセスしてみて下さいね♪
⇒ 朝時間.jp 「今日のイチオシ朝ごはん」
⇒ ただいま人気上昇中♪のレシピと検索はこちらから♡
最後までお読みいただきありがとうございます

もしよかったら1日ワンクリックの応援をしていただけると
ランキングに反映されて励みになります♪


クリックしていただくと新しいウインドウが開きます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
⇒ レシピ画像一覧
⇒ すてきな暮らしのアイテム
シェアしてね~

ツイート





【楽天ブックスならいつでも送料無料】レシピブログのおつまみ3行レシピ


レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず


【楽天ブックスならいつでも送料無料】5分でもう一品野菜のおかず [ マーブルブックス編集部 ]
アメーバブログで献立アイデアを綴っています。
よかったら参考にして下さいね♪
SNSへのリンクボタンです。気軽にフォローしてね~☆
レンタルサーバーで自由にブログ♪

Legeloも利用しています
月1回は交換手数料無料だよ♪

レシピブログには最新レシピが即時UPされます。
レシピブログにユーザー登録(無料)していただき
このブログをお気に入りにしていただくと便利です。
ぜひ読者になって下さいね♪
よかったらアクセスしてみてくださいね
☆ハンバーグレシピBEST10 誰でもふわふわジューシーに作れます!
☆ヘルシーなのにコク旨☆「豆腐クリーム」でカロリーダウンに挑戦!
☆みんなでワクワクお好み焼き☆混ぜて焼くだけこだわりレシピ5選
☆アイスよりもカロリー控えめ♪手作り“ジェラート”はいかが?
☆疲労回復にも!具だくさんアレンジで夏のお蕎麦をもっと楽しもう!
RSSでブログの更新情報を受け取ることができます