ニラ人参 豆腐 ツナ ハンバーグ ☆ こだわり食感中辛でおいしく♪
アクセスいただき、ありがとうございます☆お役に立てますように・・・
画像一覧でレシピを探す場合はこちら★
エバラ焼肉のたれ「こだわり食感 中辛」を楽しむお料理を考えました♪
焼肉のタレと相性の良いニラを加えた豆腐ツナハンバーグです。
豆腐ツナハンバーグはふんわり柔らかいので、
ニラの歯ごたえを加えるために、
みじん切りではなくて3センチくらいにカットしたのがポイントです。
シャキシャキ食感のタレも合わせて、
やわらか&シャキシャキの美味しい食感になりました。
豆腐とツナの組み合わせはちょっとぼんやりした味なので、
味が濃い野菜の人参とニラはピッタリ。
こだわり食感中辛を乗っければ、さらにしっかり味 ♪
ごはんが進むおかずになりました。
栄養価の高いニラと人参が入っているので、
カラダも喜びます♥
ひき肉を加えた豆腐ハンバーグよりも、
さらに柔らかい豆腐ツナハンバーグはタレが悩みどころ。
水分の多いタレだと、
ハンバーグがとろけちゃう感じでベチャベチャになってしまいますよね。
経験ありです(笑)
なのでトロミをつけたあんかけにするのですが、
ふわとろ柔らか食感に近づいて
モグモグ食感はちょっと遠くなくなりますよね。
そこで、
チューブ入りで乗っけられるこのタレだったら、
いいんじゃないかしら?と思って考えたレシピです。
ハンバーグ表面のサックリ感も
そのまま美味しくいただくことができました♥
フライパンひとつで簡単料理
豆腐 ツナ ハンバーグ レシピ
分量 | 2人分 |
Cook time | 25 minutes |
Dietary | 節約料理, 簡単料理 |
Meal type | 主菜 |
材料
- 木綿豆腐 300g
- ツナ缶 1缶(70g入り)
- ニラ 50g
- にんじん 50g
- A) 卵 1個
- A) 片栗粉 大さじ4
- A) 塩 小さじ1/2
- A) こしょう 少々
- A) ガーリックパウダー 少々
- ゴマ油 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- エバラ焼肉のたれ こだわり食感中辛 適量
作り方
Point
豆腐がふわふわ柔らかいので、
ニラは歯ごたえを残したくてみじん切りにはしないで
3センチくらいにカットしました。
エバラ焼肉のたれ こだわり食感でつくる「シャキシャキレシピ」コンテスト
えんぴつが大好き
突然ですが、、、、
えんぴつ派です♪
会社や学校では便利上シャーペンを使いますが、
おうちでの勉強や事務仕事はずっとえんぴつです。
えんぴつの見た目が大好き
雑貨アイテムとして見ています♥
え・ん・ぴ・つ
って言うだけでも心がフルフルするほど可愛いなぁ~と思うアイテムです。
これはダーマート♪
削るのではなくて糸をむきむき。
フィルムカメラで撮影したネガに印をつける時に使っています。
これはチェコの老舗文具メーカーKOH-I-NOOR(コヒノール)
のえんぴつ。
これを求めて
東京のお店まで買いに行きました♪
デザイン、カラー、書き心地、最高です!
、、、もったいないので使えません(笑)
いまは通販でも売っていますね。
以前、
会社で長年放置されていた在庫備品のえんぴつを見つけて、
社長にお願いしてもらったことがありました。
えんぴつの在庫があったなんて知らんかったわ~
ええよ、ええよ、誰も使わんし持って帰りぃ~
せやけどイマドキえんぴつなんて、使うかぁ?
・・・と不思議そうな顔をされていました。
ありがとうございます♪ むっちゃ使ってます♪
「えんぴつけずり」 も愛しいアイテムのひとつです♥
「え・ん・ぴ・つ」
⇒ ただいま人気上昇中♪のレシピと検索はこちらから♡
最後までお読みいただきありがとうございます

もしよかったら1日ワンクリックの応援をしていただけると
ランキングに反映されて励みになります♪


クリックしていただくと新しいウインドウが開きます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
⇒ レシピ画像一覧
⇒ すてきな暮らしのアイテム
シェアしてね~

ツイート





【楽天ブックスならいつでも送料無料】レシピブログのおつまみ3行レシピ


レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず


【楽天ブックスならいつでも送料無料】5分でもう一品野菜のおかず [ マーブルブックス編集部 ]
アメーバブログで献立アイデアを綴っています。
よかったら参考にして下さいね♪
SNSへのリンクボタンです。気軽にフォローしてね~☆
レンタルサーバーで自由にブログ♪

Legeloも利用しています
月1回は交換手数料無料だよ♪

レシピブログには最新レシピが即時UPされます。
レシピブログにユーザー登録(無料)していただき
このブログをお気に入りにしていただくと便利です。
ぜひ読者になって下さいね♪
よかったらアクセスしてみてくださいね
☆ハンバーグレシピBEST10 誰でもふわふわジューシーに作れます!
☆ヘルシーなのにコク旨☆「豆腐クリーム」でカロリーダウンに挑戦!
☆みんなでワクワクお好み焼き☆混ぜて焼くだけこだわりレシピ5選
☆アイスよりもカロリー控えめ♪手作り“ジェラート”はいかが?
☆疲労回復にも!具だくさんアレンジで夏のお蕎麦をもっと楽しもう!
RSSでブログの更新情報を受け取ることができます