なす♪かぼちゃ♪きのこ♪秋のアジアごはん&寒くなりました
アクセスいただき、ありがとうございます☆お役に立てますように・・・
画像一覧でレシピを探す場合はこちら★
秋の味覚、 なす かぼちゃ きのこ をオイスターソース味で炒めてのっけたアジアごはん。
五香粉でほんのり香りをつけました。
ランチにぴったりの節約簡単レシピです。
なす かぼちゃ きのこ 秋のアジアごはん
分量 | 2人分 |
Cook time | 15 minutes |
Dietary | 節約料理, 簡単料理 |
Meal type | ごはん、パン |
材料
- 豚ひき肉 60g
- なす 60g
- かぼちゃ 60g
- しいたけ 30g
- 白ねぎ 30g
- にんにく 1カケ
- しょうが 1カケ
- 五香粉 少々
- A) オイスターソース 大さじ2
- A) しょうゆ 大さじ1
- A) ウスターソース 大さじ1
- ごま油 小さじ1/2
作り方
Point
かぼちゃは火を通し過ぎないようにして、トロトロではなくホクッとした感じに仕上げると美味しいです。
今日は寒かったです。。。
とってもよい陽射しで一日中明るい空だったのですが
気温は低くて手袋とマフラーが必要な感じでした。
公園で遊んでいた子供たちはライトダウンを着ていました。
明日の最低気温は札幌で2℃、旭川は氷点下4℃、
千歳は氷点下6℃の予想です。 寒そぅ~~
お部屋はヒーターが入っているのでポッカポカ。
長袖一枚くらいの快適室温です。
でも、、、、
残念ながら乾燥からは逃げられません。
乾燥対策をしないと肌や髪がパサパサに。
ブログを移転する直前に、
通販サイトの「グラムールセールス」について記事を書きました。
そのときにお買い物をしたシャンプー&リンスが届いて、いまはそれを使っています。
このシャンプー&リンス、大大大満足!
ノンシリコンで香りもよく、髪も地肌もしっとり。
乾かした後の髪もぬるりとした肌触りでツヤツヤです。
商品名は「ヴィア オルガニカ シャンプーBO」
イタリア・トスカーナ発。
日本人の髪質にあわせて丁寧に作られたオーガニック製品認証シャンプーとのこと♪
オレンジ、マンダリン、ベルガモットなどの精油をブレンドしたさわやかな甘い香り♪
シリコン、ポリマー類、合成着色料、石油系界面活性剤、
DEA、MEA、TEA、増量剤、動物性成分を配合していません、とのこと♪
納得です♥
香りが長持ちするので
自分の髪からふんわりと柑橘系の癒される香りがします。
香りって大切ですよね~
ストレスが香りで解消されること、よくあります。
ストレスを感じるとグレープフルーツがもりもり食べたくなるのは、
きっとそのせいなんだと思います。2玉くらいはペロリです。
お買い物もストレス発散できますよね~
「グラムールセールス」は
無料の新規会員登録したときに運よく欲しい物と出会えた場合にはかなりお得です♪
⇒ ただいま人気上昇中♪のレシピと検索はこちらから♡
最後までお読みいただきありがとうございます

もしよかったら1日ワンクリックの応援をしていただけると
ランキングに反映されて励みになります♪


クリックしていただくと新しいウインドウが開きます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
⇒ レシピ画像一覧
⇒ すてきな暮らしのアイテム
シェアしてね~

ツイート





【楽天ブックスならいつでも送料無料】レシピブログのおつまみ3行レシピ


レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず


【楽天ブックスならいつでも送料無料】5分でもう一品野菜のおかず [ マーブルブックス編集部 ]
アメーバブログで献立アイデアを綴っています。
よかったら参考にして下さいね♪
SNSへのリンクボタンです。気軽にフォローしてね~☆
レンタルサーバーで自由にブログ♪

Legeloも利用しています
月1回は交換手数料無料だよ♪

レシピブログには最新レシピが即時UPされます。
レシピブログにユーザー登録(無料)していただき
このブログをお気に入りにしていただくと便利です。
ぜひ読者になって下さいね♪
よかったらアクセスしてみてくださいね
☆ハンバーグレシピBEST10 誰でもふわふわジューシーに作れます!
☆ヘルシーなのにコク旨☆「豆腐クリーム」でカロリーダウンに挑戦!
☆みんなでワクワクお好み焼き☆混ぜて焼くだけこだわりレシピ5選
☆アイスよりもカロリー控えめ♪手作り“ジェラート”はいかが?
☆疲労回復にも!具だくさんアレンジで夏のお蕎麦をもっと楽しもう!
RSSでブログの更新情報を受け取ることができます