美容効果に期待♪納豆&にら&ジャガイモのお焼き、節約料理です
アクセスいただき、ありがとうございます☆お役に立てますように・・・
画像一覧でレシピを探す場合はこちら★
「増税対策に!アイデア節約レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
美容効果が期待できる納豆とニラを使ったお焼き、
お肉を使わない経済的なお料理です。
仕上げにかつおぶしを焦んがりさせるのがポイントです。
北海道では北海道産の大豆から作られた納豆が
関西より安く売られているので嬉しいです。
そして皆さん納豆好きみたい。
スーパーで大量に買っているかたを良く見かけます。 ビックリ。
関西に納豆好きが少ないからかも知れませんが、、、
納豆はおいしい♪
このお焼き、
関西では納豆とニラだけで作っていましたが、
北海道に住んでからジャガイモを加えるようになりました。
かつおぶしをふりかけてから引っくり返すので、
ブファ~ッと舞い散ります。。。。
だし用の大きなかつおぶし
が扱いやすくて適しています。
かつおぶしが焦げやすいので、
手順6でひっくり返した後は手早く仕上げるのがコツです。
★ 材料 (2人分)
納豆…1パック(45g)
ニラ…半束(50g)
じゃがいも…1個(約130g)
小麦粉…130g
片栗粉…20g
水(180cc)…150cc+大さじ2
塩…少々
だしの素…小さじ1/3
かつおぶし…ひとつかみ
サラダ油…大さじ1
ごま油…大さじ1
(食べるとき用)しょう油…適量
★作り方
[1] ニラは5mm幅に刻み、
じゃがいもは皮を剥いて縦に5mmくらいの厚さでカットしてから
横に寝かせて細切りにます
[2] ボウルに小麦粉、片栗粉、塩、だしの素を入れて混ぜ、
水を少しずつ加えながら滑らかになるまで混ぜます
[3] 納豆、ニラ、ジャガイモを加えて混ぜます
[4] フライパンを熱してサラダ油を引いて中火にし、
お焼きのタネを入れ、スプーンの背を使って
1cmくらいの厚さになるまで広げます
[5] 中火のまま、時々フライパンを揺すって5分焼き、ひっくり返します
[6] 裏面も5分焼いて、かつおぶしをかけ、再度ひっくり返します
[7] ここからスピード勝負です
お焼きのフチを持ち上げゴマ油を入り込ませるように回しかけます
半量ずつ2箇所からします
[8] ゴマ油がまんべんなく行き渡るようにフライパンを揺すって、
すぐにひっくり返しかつおぶしの面が上になるように戻します
[9] 皿に盛り醤油でいただきます
醤油にねり辛子を合わせても美味しいです
納豆の美容効果は本当だと思っています。
恥ずかしながら
過去何人かの美容師さんに
「髪質がいい!」と誉めてもらったことがあります。
ある美容師さんがおっしゃるには、
美容師には髪フェチが多いとのこと。
良い髪に触るとテンションが上がってしまうらしいです。
美容師さんに鏡の前でそう言われ
喜んだ顔をされると
かなり恥ずかしくて変な汗がドッと出てしまうのですが、
やっぱり嬉しいです。
特に何も美髪対策はしていないので、
納豆の効果??
昔から納豆が大好物で毎日食べていました。
納豆の効果だと思います。
美容効果を信じて、これからも食べ続けます。
⇒ ただいま人気上昇中♪のレシピと検索はこちらから♡
最後までお読みいただきありがとうございます

もしよかったら1日ワンクリックの応援をしていただけると
ランキングに反映されて励みになります♪


クリックしていただくと新しいウインドウが開きます
スポンサードリンク
スポンサードリンク
⇒ レシピ画像一覧
⇒ すてきな暮らしのアイテム
シェアしてね~

ツイート





【楽天ブックスならいつでも送料無料】レシピブログのおつまみ3行レシピ


レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず


【楽天ブックスならいつでも送料無料】5分でもう一品野菜のおかず [ マーブルブックス編集部 ]
アメーバブログで献立アイデアを綴っています。
よかったら参考にして下さいね♪
SNSへのリンクボタンです。気軽にフォローしてね~☆
レンタルサーバーで自由にブログ♪

Legeloも利用しています
月1回は交換手数料無料だよ♪

レシピブログには最新レシピが即時UPされます。
レシピブログにユーザー登録(無料)していただき
このブログをお気に入りにしていただくと便利です。
ぜひ読者になって下さいね♪
よかったらアクセスしてみてくださいね
☆ハンバーグレシピBEST10 誰でもふわふわジューシーに作れます!
☆ヘルシーなのにコク旨☆「豆腐クリーム」でカロリーダウンに挑戦!
☆みんなでワクワクお好み焼き☆混ぜて焼くだけこだわりレシピ5選
☆アイスよりもカロリー控えめ♪手作り“ジェラート”はいかが?
☆疲労回復にも!具だくさんアレンジで夏のお蕎麦をもっと楽しもう!
RSSでブログの更新情報を受け取ることができます